本記事では、DHCP サーバーの導入と DHCP でのアドレス配布を行うスコープの作成,有効化を行います.
これにより、Windows Server の DHCP サービスを提供可能となります.
なお,DHCP サーバーの機能ですが「Active Directory ドメインサービス」や「DNS サービス」がドメインコントローラーで動作しているため,ドメコンに同居させるケースが多い印象です.
- DHCP に関するお話
- Windows Server – DHCP サービス (DHCP とは)
- Windows Server – DHCP サービス (DHCP の冗長方式)
- Windows Server – DHCP サービス (DHCP の冗長化方式 – ホットスタンバイモード)
- Windows Server – DHCP サービス (DHCP の冗長化方式 – 負荷分散モード)
- Windows Server – DHCP サービスの導入と構成
- Windows Server – DHCP フェイルオーバーの構成 (ホットスタンバイモード)
- Windows Server – DHCP フェイルオーバーの構成 (負荷分散モード)
- Windows Server – DHCP サーバーの管理 (1)
- Windows Server – DHCP サーバーの管理 (2)
DHCP サーバーのインストール
まずは役割の追加を行います.
サーバーマネージャーの「役割と機能の追加」をクリックします.

役割と機能の追加ウィザードが開始しますので「次へ」をクリックします.

「役割ベースまたは機能ベースのインストール」を選択して「次へ」をクリックします.

「サーバープールからサーバーを選択」を選択し,自身のサーバー名を選択して「次へ」をクリックします.

役割の選択にて「DHCP サーバー」をクリックします.

役割と追加ウィザードが表示されるので「管理ツールを含める」にチェックが入っていることを確認して「機能の追加」をクリックします.

役割の選択にて「DHCP サーバー」にチェックがついていることを確認して「次へ」をクリックします.

機能の選択は何もせずに「次へ」をクリックします.

DHCP サーバーの説明が表示されるのでそのまま「次へ」をクリックします.

インストールオプションの確認にて「インストール」をクリックします.

役割のインストールが完了したことを確認して「閉じる」をクリックします.
ここは事前に閉じてしまっても影響はありません.サーバーマネージャーのフラッグ(旗)アイコンの所で状況を確認することが可能です.

以上で DHCP サーバーサービスの追加は完了です.
冗長構成をとりたい場合は追加で本作業を実施してください.
DHCP サーバーの構成
DHCP の構成を行うには,サーバーマネージャーのツールより「DHCP」をクリックします.

ツリーを開いていき「IPv4」を選択,右クリックでメニューを開き「新しいスコープ」をクリックします.

新しいスコープウィザードが開始されますので「次へ」をクリックします.

スコープ名を入力します.日本語も入力可能です.
例えば,実習室1_192.168.1.0/24 というような 用途名_ネットワークアドレス というような名前など後で見て判別しやすい名前にすることをお薦めします.
入力が終わったら「次へ」をクリックします.

DHCPサーバーの構成設定で,DHCP で配布するアドレスレンジを決定します.アドレスレンジとして作成できるのはサブネット単位で一つとなります.もしこの間に DHCP 範囲外にしたいアドレスがある場合は次の画面で除外が可能です.
DHCPクライアントに伝達する構成設定ではサブネットマスクを決定します.
それぞれ入力が終わったら「次へ」をクリックします.

先ほどのアドレスレンジ中,DHCP の範囲外としたい IP アドレスがあればここで除外アドレスとして登録を行います.
開始 IP アドレス から 終了 IP アドレス で指定した範囲が除外として設定できます.
また,一つだけ除外したい場合は開始,終了とも同じアドレスを入力することで一つだけの登録が可能です.
除外の設定が終わったら「次へ」をクリックします.

DHCP で配布するアドレスのリース期間を設定します.Windows DHCP サーバーの規定値は 8日ととても長い状態です.
一度払い出したアドレスはこのリース期間の間はその端末への予約状態となります.

デスクトップが主体のネットワークであればこのままでも問題ないと思います.
人(端末)がよく入れ替わるネットワークであれば,利用形態 (例えば学校だと授業の一コマの時間など) + α の期間にすることをお薦めします.一コマ 45 分なら 45分~60分など.
今回はそのようなシチュエーションと想定して1時間に設定をしています.
リース期間の設定が終わったら「次へ」をクリックします.

追加のオプションを設定するか確認が入ります.
追加のオプションは「デフォルトゲートウェイ」および「参照DNSサーバー」などです.
ウィザードを終えた後でも追加,変更が可能ですが一気にやってしまうことをお薦めしますので「今すぐオプションを構成する」を選択したまま「次へ」をクリックします.

ルーター(デフォルトゲートウェイ)を設定する画面が表示されます.デフォルトゲートウェイを入力し「追加」をクリックします.

一覧に追加されたことを確認して「次へ」をクリックします.

参照DNSサーバーおよび検索ドメイン名の指定が可能です.基本的には DHCP サーバーの情報を元に入力されていますので修正点があれば修正してください.
内容を修正,確認が終わったら「次へ」をクリックします.

WINS (Windows Internet Naming Service) の名前解決サーバーの設定画面が表示されます.
現在は不要な設定ですので,通常は入力しません.もし WINS サーバーが存在し,WINS による名前解決も必要な場合は追加してください.
WINS って何? という状態の人は設定する必要はないと思います.
空白のまま,もしくはサーバーを追加後「次へ」をクリックします.

設定しているスコープをアクティブにするかどうか確認が入ります.冗長構成を組む際,アクティブのまま実施することが可能ですので通常は即アクティブで良いと思います.
「今すぐアクティブにする」を選択して「次へ」をクリックします.

ウィザードの完了画面が表示されますので「完了」をクリックして画面を閉じます.

以上で DHCP スコープの作成は完了となります.
DHCP サーバーの承認
サーバーを選択,右クリックし「承認」をクリックします.

承認後,まだ IPv4 および IPv6 ともダウンのアイコンになっていると思います.

サーバーを選択し右クリック,メニューを表示して「最新の情報に更新」をクリックして情報を最新化します.

最新の情報に更新すると次のように緑のチェックがついた形に変化します.
これで DHCP サービスとして動作し,先に設定したスコープは有効になります.

以上,1台目の DHCP サーバーの設定は完了です.
次回は2台目の DHCP サーバーを組み込んだ冗長化を取り上げます.
コメント