Windows で利用している,データ領域用の HDD Seagate Barracuda Ⅳ が…
飛んだ.しかも MFT が飛んだ.
CHKDSK が Windows のブートの際に実行されるけど,うまく修復されないので,あきらめて電源ダウン.
ATA-USB 変換を使って,Windows ブート後に USB デバイスとして認識させた所,無事に認識.
ファイルシステム上からデータをバックアップするのは危険かもしれないけど,とりあえず移動してみる.
一応大事なファイルは無事に移動出来た.さて,CHKDSK だ.
Cygwin 上で,おもむろに CHKDSK h: /R /X として,データの修復も試みてみた.
MFT が壊れまくってるらしく,色々エラーメッセージが出たけど,無事完了.
とりあえず読み書きできる状態らしいので,今日明日でデータの移動をして,ディスクのフォーマットをかけてみよう.
FreeBSD を使ったデータの復活方法もあるでよ.
Hosokawa さんの,2004/01/22 三田(2) 「ディスクが BIOS から認識しなくても諦めるな!」 を参考にやってみるべし.
ちなみに,FreeBSD で使っている HDD のデータ吸出し方法は,これまた Hosokawa さんの,壊れた FreeBSD ディスクのクラッシュ救出ノウハウ が参考になるでよ.
コメント