** Upgrading an existing installation - 既存のソフトウェアのアップグレード [#a6c3e83c]
~
*** Upgrading from Courier 0.51, or earlier. - Courier 0.51 以降のアップグレード [#rb582fc5]
~
- '''Version 2.0 of maildrop, in Courier 0.52, introduces a new pattern matching engine that uses the PCRE library, that uses a completely different syntax. However, very few changes should be required to upgrade existing maildrop recipes to the new syntax. '''
-- maildrop のバージョン 2.0 は,Courier 0.52 から,PCRE ライブラリを使い,完全に違う構文を使う新しいパターンマッチングエンジンを採用します.ところが,殆どの変更は,新しい構文に既存の maildrop レシピをアップグレードする為に必要とされていません.~
~
- '''After upgrading from Courier 0.51, or earlier, review the maildropfilter manual page which has been revised to document the new pattern matching syntax. The legacy pattern matching engine is still available by setting MAILDROP_OLD_REGEXP to 1. See also the "Conversion of maildrop 1.x pattern to 2.0" section in the manual page, for more information.'''
-- Courier 0.51 及びそれ以前からアップブレードした後,新しいパターンマッチング構文の改訂されたドキュメントである maildropfilter マニュアルページをレビューして下さい.まだ,レガシーなパターンマッチングエンジンは MAILDROP_OLD_REGEXP を 1 に設定する事で使用可能です.また,詳細については,マニュアルページの "Conversion of maildrop 1.x pattern to 2.0" セクションを見て下さい.~
~
*** Upgrading from Courier 0.49.0, or earlier. - Courier 0.49.0 以前からのアップグレード [#r811da17]
~
- '''couriermlm's default configuration now treats both the userid and the domain portion of E-mail addresses as case-insensitive.'''
-- couriermlm のデフォルトコンフィグレーションは,現在,ケースインセンシティブとしての電子メールアドレスのユーザID とドメイン部分の両方を扱います.~
~
- '''Any existing mailing list that has subscribers whose E-mail addresses contain uppercase addresses must explicitly set the new CASESENSITIVE=1 list option, using the couriermlm command, otherwise those subscribers will have problems unsubscribing or posting messages to the list.'''
-- E-Mail アドレスが大文字のアドレスを含んでいる購読者を持つどの様な既存のメーリングリストでも,couriermlm コマンドを使い,明示的に新しい CASESENCITIVE=1 のリストオプションをセットしなければならず,そうしなければ,それらの購読者はリストに unsubscribe 又は記事の投稿のメッセージを送る時に問題が起きるでしょう.
~
*** Upgrading from Courier 0.48.2, or earlier. - Courier 0.48.2 以前からのアップグレード [#h78def98]
~
- '''Courier's default configuration now includes backscatter suppression. Review [[Backscatter suppressionhttp://www.courier-mta.org/install.html#backscatter]], below, for any needed configuration changes.'''
-- Courier のデフォルトコンフィグレーションは,現在,後方錯乱抑制を含んでいます.どんな必要なコンフィグレーションの変更でも,後方錯乱抑制をレビューして下さい.
~
*** Upgrading from Courier 0.47, or earlier. - Courier 0.47 以前からのアップグレード [#gc16ad9d]
~
- '''Beginning with 0.48, the authentication library that used to be a part of Courier's source has been spun off into a standalone authentication library.'''
-- 0.48 から,かつて Courier のソースの一部であった認証ライブラリは,スタンドアロンな認証ライブラリに切り離されています.
~
- '''You must download and install the Courier authentication library from http://www.courier-mta.org/authlib/ before upgrading. Review the documentation in the courier-authlib package for more information.'''
-- あなたは,アップグレードする前に,http://www.courier-mta.org/authlib/ から Courier 認証ライブラリをダウンロードし,インストールしなければなりません.詳細については,Courier-authlib パッケージの中のドキュメンテーションをレビューして下さい.
~
- '''As part of installing courier-authlib, the configuration files in Courier's configuration directory that relate to authentication will be copied to courier-authlib's configuration directory. The files are: authdaemonrc, authmysqlrc, authpgsqlrc, authldaprc, and userdb (together with the .dist versions). This works only as long as Courier was installed in one of the known default installation directories. The documentation in courier-authlib explains what to do if the existing version of Courier is installed in a non-default location.'''
-- Courier-authlib をインストールする部分で,認証と関連している Courier のコンフィグレーションディレクトリのコンフィグレーションファイルは,Courier-authlib のコンフィグレーションディレクトリにコピーされます.ファイルは以下の通りです: authdaemonrc, authmysqlrc, authpgsqlrc, authldaprc, 及び userdb (.dist バージョンも共に).Courier が既知のデフォルトインストレーションディレクトリにインストールされた場合に限り,これは動作します.Courier の既存のバージョンがデフォルトでは無い場所にインストールされている場合,Courier-authlib のドキュメンテーションは,何をすべきかを説明します.
~
*** Upgrading from Courier 0.45.4 or earlier. - Courier 0.54.4 以前からのアップグレード [#t1600837]
~
- '''The command to start the webmail server daemon has changed. The system startup script must be modified to run the new command: "/usr/lib/courier/sbin/webmaild start". Additionally, this scripts also starts pcpd, if required. It is no longer necessary to start pcpd by hand.'''
-- WebMail サーバデーモンを起動するコマンドが変わりました.システム起動スクリプトは,新しいコマンドを実行するように修正しなければなりません: "/usr/lib/courier/sbin/webmaild start".さらに必要とされている場合,スクリプトによって pcpd も開始されます.手動で pcpd を起動する必要はもうありません.
~
*** Upgrading from Courier 0.44.0 or earlier. - Courier 0.44.0 以前からのアップグレード [#s68e51c2]
~
- '''Version 0.44.1 introduced an updated webmail implementation. The suid cgi-bin binary has been replaced by a combination of a stub and a daemon process. After upgrading to 0.44.1 you will need to modify your system startup script to run /usr/lib/courier/libexec/courier/sqwebmaild start. See below for more information.'''
-- バージョン 0.44.1 は,アップデートされた WebMail の実装を導入しました.cgi-bin バイナリはスタブとデーモンプロセスのコンビネーションによって置換されます.0.44.1 までアップグレードした後に,"/usr/lib/courier/lib/exec/courier/sqwebmaild start" を実行する様にシステム起動スクリプトを修正する必要があるでしょう.詳細については以下を見て下さい.
~
*** Upgrading from Courier 0.42.2 or earlier. - Courier 0.42.2 以前からのアップグレード [#n0ed2a06]
~
- '''After upgrading from Courier 0.42.2, or earlier, any existing mail in POP3 mailboxes may show up as new mail, by some mail clients. This is a one-time event.'''
-- Courier 0.42.2 又はそれ以前からアップグレードした後,POP3 メールボックスの中のどの様な存在していたメールでもいくつかのメールクライアントによっては新しく届いたメールとして見えるかもしれません.これはその時1回のイベントです.
~
*** Upgrading from Courier 0.42.0 or earlier. - Courier 0.42.0 以前からのアップグレード [#k5097a0b]
~
- '''Version 0.43 introduced some functional changes to the LDAP, MySQL, and PostgreSQL authentication modules. A new DEFAULTDELIVERY setting is added to each module, incorporating some functionality previously done by the MAILDIR setting. Previously, MAILDIR served two purposes: 1) define the default location to the primary mailbox, relative to the account's home directory, 2) provide default mail delivery instructions, overriding DEFAULTDELIVERY in the courierd configuration file.'''
-- バージョン 0.43 は,いくつかの機能の変更を LDAP, MySQL, 及び PostgreSQL 認証モジュールに導入しました.新しい DEFAULTDELIVERY セッティングは,以前 MAILDIR セッティングによって行われたいくつかの機能を含み,各モジュールに追加されます.以前,MAILDIR は2つの目的を提供しました: 1) アカウントのホームディレクトリに相対的なプライマリメールボックスのデフォルトの位置の定義.2) courierd コンフィグレーションファイルでの DEFAULTDELIVERY を無効にして,デフォルトメールの配送指示の提供.
~
- '''Starting with this version, MAILDIR only specifies the default location for the primary mailbox, and this setting is now used only by the POP3, IMAP, and Webmail servers. The new DEFAULTDELIVERY setting specifies the default mail delivery instructions. Sites that previously used MAILDIR may now need to copy its setting to DEFAULTDELIVERY.'''
-- このバージョンから,MAILDIR はプライマリメールボックスの為のデフォルト位置を指定し,このセッティングは,現在,POP3,IMAP,及び WebMail サーバによって利用されます.新しい DEFAULTDELIVERY セッティングは,デフォルトメールの配送指示を指定します.以前に,MAILDIR を使ったサイトは,現在,DEFAULTDELIVERY にそのセッティングをコピーする必要があるかもしれません.
~
*** Upgrading from Courier 0.34.1 or earlier. - Courier 0.34.1 以前からのアップグレード [#w949a3c1]
- '''Version 0.35 introduced the ability to update system passwords from the webmail server. If you are using the authuserdb authentication module, rerun the makeuserdb script after upgrading to 0.35 or later.'''
-- バージョン 0.35 は,WebMail サーバからシステムパスワードのアップデートを行う能力が導入されました.あなたが authuserdb 認証モジュールを使っている場合,0.35 以降にアップグレードした後,makeuserdb スクリプトを再度実行して下さい.
~
- '''Prior to 0.35, the default configuration of the webmail server maintained a separate webmail password file. The webmail server did not have the logic to update system login passwords, the approach was to copy system login passwords into a webmail password file. Changing the webmail password involved simply updating the webmail password file, and life was good.'''
-- 0.35 に先駆け,WebMail サーバのデフォルトコンフィグレーションは別の WebMail パスワードファイルを管理していました.WebMail サーバは,システムログインパスワードをアップデートする為のロジックを持ってはいなく,アプローチとして,WebMail パスワードにシステムログインパスワードをコピーする手法を取っていました.WebMail パスワードを変更する事は,WebMail パスワードファイルを単純にアップデートする事に没頭すればよかったので,人生は上々だった.
~
- '''In 0.35, logic was added to update the real system password file, and the eliminate the webmail password file. After upgrading in 0.35, it will probably be necessary to reset all mail account passwords on existing accounts, since the webmail password file is not being used any more, and most people have probably changed their webmail passwords.'''
-- 0.35 においてのロジックは,実システムパスワードファイル,及び取り除かれた WebMail パスワードファイルをアップデートする為に追加されました.0.35 にアップグレードした後,WebMail パスワードファイルがこれ以上使われる事無く,殆どの人々が彼らの WebMail パスワードを変更したので,既存のアカウント上で全てのメールアカウントパスワードをリセットする事が必要になるでしょう.
~
- '''As the result of the password change, the default configuration script will now always build the authdaemond authentication module by default. Previously, authdaemond was built by default only if LDAP or MySQL support was necessary.'''
-- パスワード変更の結果として,デフォルトコンフィグレーションスクリプトは現在,いつでも authdaemond 認証モジュールをビルドするでしょう.以前,LDAP 又は MySQL サポートが必要だった場合,authdaemond はデフォルトでビルドされました.
~
*** Upgrading from Courier 0.29.1 or earlier. - Courier 0.29.1 以前からのアップグレード [#e6e3b5dc]
~
- '''Version 0.30 changed the format of most configuration files. The new configuration file format allows configuration files to be automatically upgraded. The automatic upgrade feature requires that both the old and the new installation have preformatted configuration files. Therefore, when upgrading from version 0.29.1 or earlier, use the following procedure to upgrade the existing configuration files.'''
-- バージョン 0.30 は,殆どのコンフィグレーションファイルのフォーマットを変更しました.新しいコンフィグレーションファイルフォーマットは,コンフィグレーションファイルを自動的にアップグレードする事を可能にします.自動アップグレード機能は,新旧のインストレーションの両方のコンフィグレーションファイルをプレフォーマットする事を必要とします.従って,バージョン 0.29.1 及びそれ以前からアップグレードするか,既存のコンフィグレーションファイルをアップグレードする為,以下の手順を踏んでください.
~
- '''All configuration files are installed in the same directory, "sysconfdir". sysconfdir is a configurable parameter, it's usually /usr/lib/courier/etc. sysconfdir is /etc/courier in the RPM version of Courier.'''
-- 全てのコンフィグレーションファイルは,同じ "sysconfdir" ディレクトリにインストールされます.sysconfdir はコンフィグレーション可能なパラメータで,通常は /usr/lib/courier/etc です.RPM バージョンでの sysconfdir は /etc/courier です.
~
''Back up your existing sysconfdir - 既存の sysconfdir のバックアップ''~
~
- '''Make a backup copy of your current sysconfdir, then delete the old version of Courier. "rm -rf /usr/lib/courier" will do nicely. All the possible configurable settings are in sysconfdir, everything else can simply go.'''
-- 現在の sysconfdir のバックアップコピーをし,そして Courier の古いバージョンを作成して下さい."rm -rf /usr/lib/courier" はきちんとすべきでしょう.全てのコンフィグレーション可能なセッティングは sysconfdir にあり,他の全ては単純に行く事が出来ます.
~
''Back up your existing sysconfdir - 既存の sysconfdir のバックアップ''~
~
- '''Make a backup copy of your current sysconfdir. The upgrade process reinstalls several default configuration files; specifically sysconfdir/aliases/system and sysconfdir/smtpaccess/default. Any additions to these files will normally be lost in the upgrade, and can be restored from the backup afterwards. Don't forget to rerun makealiases and makesmtpaccess.'''
-- 現在の sysconfdir のバックアップをコピーして下さい.アップグレードプロセスはいくつかのデフォルトコンフィグレーションファイルを再インストールします; 特に,sysconfdir/aliases/system と sysconfdir/smtpaccess/default.これらのファイルへのどの様な追加でも正常アップグレードにおいて失われるであろうし,その後のバックアップから復元する事が出来ます.makealiases と makesmtpaccess を再実行する事を忘れないで下さい.
~
''Install the new version - 新しいバージョンのインストール''~
~
- '''Follow the installation procedure in the next section (including the make install-configure). The following configuration files are now preformatted for automatic installation:'''
-- 次のセクション (インストール及び設定が含まれています) の中のインストール手順に従ってください.以下のコンフィグレーションファイルは,自動的なインストールの為,その時にプレフォーマットされます: ldapaddressbook, esmtpd, esmtpd-msa, courierd,
pop3d, pop3d-ssl, imapd, imapd-ssl, ldapaliasrc, authldaprc, authmysqlrc, authpgsqlrc, authdaemonrc~
~
- '''NOTE: depending upon your configuration, you may not actually have every one of these files installed, so just disregard the ones that are not present. Manually edit filename, and retype any custom modifications from the backup copy of the configuration file. This is a hassle, but it only needs to be done once. Future upgrades will be 99% automatic.'''
-- 注意: あなたのコンフィグレーションに依存し,実際これらのファイルの全てをインストールしても良いわけでは無く,従って示していない物を無視して下さい.手動でファイル名を編集し,コンフィグレーションファイルのバックアップコピーからどの様なカスタムな修正でも再度タイプして下さい.これは激論ではありますが,ただ1回行う必要があります.後のアップグレードは 99% 自動になるでしょう.
~
- '''Any custom configuration changes are generally confined to these configuration files only. Very rarely are any configuration changes made to the remaining configuration files. If necessary, they can simply be restored from the backup copy made in the previous step. Something to keep in mind is that future versions may add additional complexity to other configuration files, resulting in additional configuration files being reformatted for automatic upgrading.'''
-- どんなカスタムコンフィグレーションの変更でも,一般的に,これらのコンフィグレーションだけに制限されます.とてもまれに,残存のコンフィグレーションファイルに起こされたどの様なコンフィグレーションの変更もありません.必要なら,それらは単に前段階で行われたバックアップコピーから復元する事が出来ます.覚えておく事として,今後のバージョンが複雑な追加項目を他のコンフィグレーションファイルに追加するかもしれないという事です.自動的なアップグレードの為に再フォーマットされている追加のコンフィグレーションファイルを結果として生じさせます.
#include(UNIX-Courier-MTA-install.html)