#recent(20)
** Run configure - configure の実行 [#i990da4e]

[http://www.daikenfudousan.com/ 不動産投資] 
[http://www.daikenfudousan.com/ 収益物件]
[http://www.dalkenfudousan.com/ システム開発]
[http://www.dalkenfudousan.com/ WEBシステム開発]
[http://www.shegotec.com/ 土壌汚染]
[http://www.1-peace.com/shop/ アダルトグッズ]
[http://www.1-peace.com/shop/ 大人のおもちゃ]
[http://www.kareg.net/ キャッシング]
[http://1fx.upper.jp/fx/ fx ランキング]
[http://www.ibjbank.co.jp/ クレジットカード ランキング]
- '''After you are squared away with the preliminaries, run the configure script:'''
-- これらの準備が完了したら,configure スクリプトを実行して下さい:
~
./configure [ options ]~
~
- '''NOTE You MUST run the configure script as normal user, not root. Did you extract the tarball as root? It won't work. Delete everything you have just extracted, as root. Log in as a normal user. Extract the source code as a normal user, then run configure. You will do everything as a normal user, except for the final step of installing the compiled software. When you're ready to do a make install, later, su yourself to root, and run make install.'''
-- 注意 あなたは root では無く,通常のユーザ権限で configure スクリプトを実行して下さい.root で tarball を展開しましたか? その場合,正常に動作しません.root で展開した全てを削除して下さい.その後通常のユーザでログインして下さい.通常のユーザでソースコードを展開し,configure を実行して下さい.コンパイルされたソフトウェアをインストールする最終ステップを除き,通常のユーザで全てを行って下さい.make install を実行可能な時になったら,su で root なり make installを実行します.
~
- '''The configure script can take a while to complete. There will be more then thirty separate configuration scripts that will be executed by this command. To an untrained eye it may seem that the same configuration script is stuck in a loop; that's because all these configuration scripts share a lot of code. It may take as much as 15-20 minutes for configure to finish on a slow machine - even more.'''
-- configure スクリプトが完了するまで,時間がかかるかもしれません.このコマンドによって 30 の個別の設定スクリプトが実行されます.同じ設定スクリプトがループして積み重なっているように見えるかもしれません; それは,全ての設定スクリプトが沢山のコードを共有しているからです.遅いマシンの場合,configure に 15〜20 分程度かかるかもしれません - あるいはもっと.
~
- '''You must have the uux command in your default search path if you intend to use Courier to relay mail via UUCP. You may need to modify your PATH environment variable to include the directory containing uux.'''
-- UUCP 経由でメールをリレーする為に Courier を使うつもりの場合,デフォルトの検索パス内に uux コマンドがある必要があります.uux を含むディレクトリをインクルードする為に環境変数 PATH を修正する必要があるかもしれません.
~
- '''gcc/egcs is officially blessed for building Courier. In most cases there's no need to tweak any compiler-specific settings. Note that there currently may be some unresolved issues with gcc 2.96. gcc 2.91 has been tested and known to work. Occasionally some of your system libraries may be stuck in some oddball directory that is not searched by default. Non-standard options for the compiler or linker can be set by putting them into environment variables. This must be done before running the configurescript:'''
-- gcc/egcs は Courier をビルドする為に正式に歓迎します.殆どの場合,どの様なコンパイラ固有の設定調節は全く必要ありません.現在,gcc 2.96 は幾つかの未解決の問題があるかもしれない点に注意して下さい.gcc 2.91 はテストされていて動作する事がわかっています.時々,あなたのシステムライブラリの幾つかが,デフォルトで検索されない標準でないディレクトリに存在するかもしれません.コンパイラ又はリンカの為の非標準オプションは,それらを環境変数に入れる事でセットする事が可能です.これは,configure スクリプトを実行する前に行わなければなりません:
~
- CFLAGS
-- '''Additional flags for the C compiler.'''
--- C コンパイラの為の追加フラグ.
~
- CXXFLAGS
-- '''Additional flags for the C++ compiler.'''
--- C++ コンパイラの為の追加フラグ.
~
- LDFLAGS
-- '''Additional flags for the linker.'''
--- リンカの為の追加フラグ.
~
- LDADD
-- '''Additional libraries to link with. NOTE - everything will be linked with these libraries.'''
--- リンクする追加のライブラリ.注意 - 全てはこれらのライブラリによってリンクされます.
~
- '''The complete reference to all configure script options is provided below. The most important options are:'''
-- 全てのスクリプトオプションを設定する完全なリファレンスを以下に提供します.最も重要なオプションは以下の通りです:
~
- --prefix=pathname
-- '''Install Courier in pathname, instead of the default location of /usr/lib/courier. Note - the examples in the rest of this text assumes this is where you will install Courier. Do not attempt to install Courier in a directory whose name contains spaces or punctuation marks. Periods or dashes are fine, but refrain the temptation to use other, exotic, punctuation.'''
--- Courier のインストールパス,デフォルトのインストール場所は /usr/lib/courier です.注意 - このテキストの残りの中の例は,Courier をインストールするだろう場所であると仮定しています.Courier をスペース又は句読点を含むディレクトリ名にインストールしてはいけません.ピリオド,ダッシュは問題ありませんが,控えて下さい.
~
- --with-db=db or --with-db=gdbm
-- '''Courier requires either the GDBM or the DB database library. GDBM is used if both are present. This option forces the selection of the database library.'''
--- Courier は GDBM 又は DB データベースライブラリの何れかを必要とします.両方が存在した場合,GDBM が使われます.このオプションはデータベースライブラリの選択を強制します.
~
- --with-locking-method='''function'''
-- '''Select a file locking function. Available functions are: fcntl, lockf, and flock. Not every function is available on every platform. If this option is not present, configure tries each one, and takes the first one that works. You can select a specific locking function by using this option. This affects both the locking used for delivering mail to mailbox files, and for other kinds of locking that Courier uses internally.'''
--- ファイルロック機能を選択します.使用可能な関数は以下の通りです: fcntl,lockf 及び flock.全ての関数を全てのプラットホーム上で利用可能なわけではありません.もし,このオプションが存在しない場合,ここのものを試して設定します.このオプションを使って特定のロック関数を選択する事が可能です.これは,メールをボックスファイルに配送する為,また,Courier が内部で使用する他の種類のロッキングの為です.
~
- --enable-mimecharset=charset
-- '''Specify the default character set Courier uses when adding MIME headers to a message. If not specified, us-ascii is used.'''
--- Courier が MIME ヘッダに追加する際に使用する使用するデフォルトのキャラクタセットを指定します.指定されない場合,ASCII が使われます.
- --without-tcpddns
-- '''Use this option if you are running a small network without access to a DNS server. This option will cause couriertcpd to use the system resolver's gethostby functions instead of issuing DNS queries. Also: you must initialize the esmtproutes  control file with the IP addresses of all your servers.'''
--- 小さなネットワーク,DNS サーバへのアクセス無しで動作させる場合,このオプションを使用します.このオプションは,couriertcpd に DNS クエリを発行する代わりにシステムリゾルバの gethostby 関数を使用させます.また: 全てのサーバの IP アドレスで esmtproutes コントロールファイルを初期化しなければなりません.
~
''configure reference - configure リファレンス''~

//常に表示されるメニューバーです。
//&edit(MenuBar,noicon){edit};
//を記述しておくとMenuBarを気軽に修正できるようになって便利かも。